NHKホールに行ってきました③
程なくしてOPの音楽とともに上がる幕。
何よりも、昨日今日と一緒に頑張っていた仲間達がステージ上で手を振っている光景に感動。(謎の感情)
ここから1曲ずつ振り返りたい気持ちも山々なのですが、何せこれを書いている6月14日現在、記憶が混在してしまっているので…
要するに…
覚えてない(小声)
これを公開するのは2週のオンエアが終わった頃なので、またそのあとつらつらと書いていくかもしれませんが!そのときは!そのときで!
一応備忘録なので、覚えている限りは書いておきます。怪し〜〜〜〜記憶をたどって……
1回目のOPを撮り終えてからOPトークへ入るのですが、私の座席の目の前がジャニーズWESTの立ち位置!キタコレ!大当たり!!!!
本日初のジャニーズWEST、本日初の重岡くんです。
すごい。
血管が見える……………………
というかね!?衣装がね!?!?ね!?!?!?
ヤッホッホの新衣装で登場した我が軍、もう存在感がすごいというかでかいみんなでかい( ; ; )( ; ; )神山くんちっさくない( ; ; )( ; ; )( ; ; )
まず照史くん。先日りほちゃんたちとも話してた「クシャって潰したくなる前髪」してました。イケメンとかカッコいいとかじゃなくてただただ男前。周りをよく見て話を振って笑いもとる。さすが仕事人桐山照史…という印象。
淳太くん。相変わらず足が長い細い顔が小さい。この人は生でのオーラがハンパじゃないです。すご〜〜く優しい笑顔で手を振ってくれました。あと序盤神山くんと謎のポーズで遊んでた。あああこういうの少クラっぽい!(小並感)
神山くん。短髪きんぱきた〜〜!デコ出しめちゃんこカワイイ!似合う!すてき!!!この日(歌以外では)一回もマイクを通した声は聞けなかったけど、地声で流星くんと楽しそうにお話ししてる声が聞けた!
流星くん。顔がすごい。(語彙)左耳のピアスがえっちすぎてヒェ〜〜〜〜〜〜ってなってたリング上の小さいピアスだったと記憶してます。ツインちゃんオソロのやつかな??またオンエアで確認します。神山くんの変顔に笑ってる流星くんを見てヲタクは星屑と化した。
はまちゃん。も〜〜〜〜細い!!!!流星くんと並んでもなお細い!!!!後ろにいたジャスミンちゃんが「エッロ………」って呟いてたくらい黒髪はまちゃんの色気半端ない。(ただ立ってるだけ)2回目のOPなかなか出てこないなあって思ってたらローラースケート履いて登場ww普通に履けるのがすごいwww
望さん。一つに束ねた髪が素敵すぎるリアル王子様降臨〜〜!!!!!!!顔がめちゃめちゃに美しいスタイルがいい。椅子に座った瞬間直角に曲がる膝。のんちゃんのほっぺは未だに迷子中…でもほっそりした望さんはそれはそれは二次元的で魅惑的でした。
そして我らが重岡くん!2時間ずっとカワイイカッコいい大好きあなたが一番!!!!!(ものすごいモンペ)
ヤッホッホ衣装、重岡くんの腕に光る金属に痺れました。イケナイものを見てしまった気分。あの重岡くんの両手に金属。死す。ビジュアルが最上級にタイプすぎて目が離せなかった……腕の血管と喉仏がズルすぎる。OPトーク中はお手振り一切なし安定の重岡くんが、曲の開始とともにニコニコ天使ちゃんにシフトする瞬間にものすごい「アイドル」を感じました。キラキラしてた。ほんとに光ってた。てるてる(岩本照)を抱きしめたりジュニアくんに話しかけたり、フリーダムに動き回る重岡くんも見れたよ〜〜!
いつも少クラを見ていて「重岡くんは上の方しか見ないよな…」と思っていたのですが、かなり最初の方、出てきてすぐあたりはず〜〜っと番協側見てた。「いま目合った!!!」って思った次の瞬間目を逸らされて含み笑いされたのにドキドキしました。
わたしじゃないだろうけどさ!!!!勘違いくらいしたってバチは当たらないよね!!!!!僕だけに目配せした!!!!!!!!!(クソヲタ)
それぞれの衣装もちゃんと記憶に留めておこう!と思ったのですが、無理でした。来週CD届くし我慢だな。
1回目のOPトーク後すぐにジャニーズWESTの出番。番協側も全員「やべえもうヤッホッホかよ!?!?」と配られていた緑のプリントを確認しつつ、曲がスタート!
や〜〜〜〜べえ〜〜〜〜〜〜〜〜かわいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ほぼ踊れてない)
重岡くん見てたら踊れないし踊ってたら重岡くん見れないし、どうすりゃいいんだよ!?って感じでした。ステージ側の番協にめちゃめちゃ助けられた…
例の「じゃんけんコーナー→だるまさんがころんだ」、あまりのかわいさに脱力。我が軍圧倒的勝訴……
必死で踊ってたらあっという間に終わっちゃいましたヤッホッホ。とにかく可愛い楽しそう素敵仲間に入りたい。(欲望全開)もうこれだけで充分幸せなのに…まだ1時間半以上ある…泣く………
ここから40分くらいはトークだったりジュニアクイズだったりがありつつ、とにかく覚えたダンスをひたすら消費してく時間でした。心なしか寂しい。昨日あんなに頑張ったのに…もう終わっちゃう…
とにかく両脇JKのリアクションが素直すぎて可愛かった。「とっつ…むり…」「ふ、風磨く…っ!!!」wwwwwwww
「太陽がいっぱい」に関してはマジで踊れないまま終了。キングちゃんの新曲はなんとか踊りきりました!あの振付好き!
本当にあっという間に1回目のエンディングが終了。ここで照史くんの口からおはぎちゃんのお話が出てきたので、わたしの脳裏にはPちゃんがよぎりました(笑)オンエアされるかな??
なんだかよくわからないけど「ばいば〜〜い!」の時間が凄まじく長かったwwwwキングちゃんがずっと手を振り続けてました。
そのまま2回目のOPとOPトークを収録。
うえすとさんがあの黒衣装を身に纏って登場し、一瞬ドキッとする。もちろん「かっこいい」のドキッもあったけど、「もしかして…??」という期待の方のドキッの方が大きかったです。
で、そのまま幕が閉じ、中からは悲鳴にも似た歓声が上がってました。これやっぱりジュニア担はなるべく中入りたいよな…
しばらくして後半戦がスタート。そもそも1番最初に誰が歌ったかも覚えてないこの有様。どうしようもねえ…
幕が開くとそこにステージ番協の方の姿はなく、ああ〜今日のハイタッチ誰なんだろな…なんて思いを馳せてました。色々あったらしいね😰
ここからは我々番協も何を歌うか知らないセクション。我が軍はもちろん他Gやジュニアは何を歌うんだろう…!?とドキドキ。
セクゾちゃんのテレポーテーション然りえびさんの新曲然りキンプリのBTN然り、なかなか聴けない曲をいっきに生で聴けて大興奮。BTN中に出された風が思いっきり当たって凄まじく寒かったwwwwwwww
ゲームコーナーでは淳太くんがMC、はまりゅせが風磨チームとして登場。我軍総じて脚長すぎワロタ。 上着脱いでるからね〜タカヒロがマジでタカヒロすぎてね〜〜……(溜息)
オンエア乗るか分からないけど、ジュニアチームの試合中めちゃめちゃ真剣に作戦練ってたのはタカヒロでしたwwww超真面目に他の3人に指示を与えるタカヒロ。負けたことないもんね!(笑)
ココもとっつー&風磨の登場により両隣ふたりのリアクションが面白かったのでそっちを楽しんでました。ヲタクしてるヲタクの観察イズ面白い。
ケンティの恋愛講座(?)が生で見れたのもかなりの大収穫でした。個人的にケンティはメチャメチャにツボなので、白衣着て出てきた瞬間大爆笑。(失礼)ほんとに終始意味わかんなくて後輩ちゃんと「マジでもうやめてwwwwwwww」とお腹抱えて笑ってました。あなたのアイドルなところ、私は好きだ。(すごい笑った)
少クラ名物(?)ともいえる様々なコーナーを間近で見ることが出来て大満足!な番協も残すとこあと30分ほど。そろそろ我軍2曲目くるかな〜と思っていたところで、はなこの大好物黒スキニー♡を身にまとった7人がステージへ!
これ……やっぱり…………あの曲か……???
と淡い期待が胸をいっぱいにするものの、この収録のテーマは「願い」。ジュニアくんたちはこれでもか!というほど爽やか〜〜な曲を披露してくれてるし、ここでまさかあんなおエロい曲を披露するとは……思えない……
ソワソワした気持ちでいたそのブロック最前列唯一のジャスミンみぃですが、ここで後ろの女の子二人組の会話を盗み聞き。
「ねえ、チョエクじゃない???」
ウオオオオオオオそのワード出しちゃう!?出しちゃう!?!?!?
あまりの興奮に、気づいたら振り返って話しかけてました。(誰にでも話しかけちゃうBBAぷり発揮)
みぃ「え、やっぱり来ますかね!?」
後ろの二人組「絶対そうだと思います!!」
こんなにハイテンションで同志に肯定されたら期待せざるを得ないじゃないか!!!!ってな感じで前を向き直すと、のんちゃんがセンターポジへ。(死)
嗚呼…………使い果たした………………今年の運はもう使い果たした………………………………………………
ヲタク、足ガクガクです。
河合くん「みなさんからのリクエストということで…みなさんの願いを叶えます!」
なるほどそういうことの「願い」ね!あの曲もこの曲もリクエスト出せばワンチャンあるぞ!!!(学んだ)
河合くんの曲振り途中で照明がちょ〜〜〜〜〜〜ピンキーになり、確信を得たヲタク(大体ジャスミン)の今日一の大歓声!
('・ェ・`) CHO-EXTACY…………
ダァァァァァァァァァァァァァァ最年少エッロォォォォォォォォォォォォ(号泣)
ここからはヲタク完全停止で重岡くんの下半身をめっっっっちゃ凝視してました。仕方ない。目の前で誘ってくるんだもん。(正:腰振り)
オンエアを見た方はご存知の通り、もう24コンやなうぇすととは比にならないほど重岡くんがエロい。前髪諸々含めて、とにかくエロい。(何度も言う)
のんちゃんの第一声目からの一番最初の腰振りが重岡くんドンピシャだったので、そこで無事ご懐妊。ありがとうございます。
ほんとにただただ口を抑えながらなるべく瞬きしないように頑張っていたのでこれといって面白いエピソードは残せてないんですけど、神山くんのラップパートで一瞬うえすと会がフラッシュバックしてちょっと笑っちゃったことを非常に後悔してます。現場にまで影響及ぼすヲタ会ってなんなのwwww
完全自担ロックオン型と化したヲタクはCメロ明けの「マジで」で爆発。なんかもうイケナイもの見た気分だよ重岡くん……笑いながら腰振らないで………………
ご本人達もヲタクにおけるチョエクの需要を知ってか知らずか、腰振りだけでなくその妖艶な表情にも磨きがかかっておりました。長い脚をこれでもかというほど見せつけながら軽やかなステップでその場にいる女子達を一斉に抱いていくジャニーズWEST。罪深い。とっつー担の後輩ちゃんも思わず「これはヤバイ……」と呟いてました。(でしょ!?)
そんなこんなであっという間に夢のような「CHO-EXTACY」 が終了。捌けるまでずっとエロいジャニーズWEST。(まるで他メンバーの記憶がなくてごめんなさいオンエア見てから騒ぎます……)捌けてから後ろを振り返ってジャスミンちゃん二人組と固い握手を交わしました。「生きててよかった!」
信じられない幸運に恵まれもうこの世に思い残すことはないわ……と幸せを噛み締めていると、突然始まったキングちゃん初の単独コーナー。MCとは逆側の袖前、要するに我々の座席の目の前で収録がスタート!
平野紫耀の顔が小さすぎて本人目の前に頭身測り出すヲタク。(7頭身半あった)(ヲタク調べ)
かいちゃんが一生ヲタクの歓声に答えて手を振り続けるのでなかなか紫耀くんのMCが始まらず、それを永瀬さんがゆるやか〜に注意(笑)より一層役割分担が明白になってきた感。
内容は「〇〇な人ランキング」をジャニーズジュニア内から勝手にピックアップし勝手にかいちゃんと永瀬さんが並べて予想しよう!というもの。「ジュニアの連絡先をより多く持っている人ランキング」や「誕生日が早い人順」などのお題が用意されます。
めちゃめちゃ笑ったのは「ジュニアの連絡先を〜」で阿部顕嵐を下位に置いた永瀬さんが理由を「あの人は他人に興味が無いので」と答えていたとこ(笑)最高に的確な答え(笑)
二人が不正解を出すたびに「見事、不正解です!」と難解な日本語を使っちゃう紫耀くん等々、少クラの番協感を存分に味わうことが出来た時間でした。
程なくしてデビュー組がステージに集結。MCふたりがお便りの宛先などを読み上げ曲振りをして、ほんとにほんとの大トリ「星屑のスパンコール」がスタート。うえすとくんはセンター陣取って階段の上でしっとりと歌い上げておりました……存在感……
曲が終わり、幕が閉じる関係で一定ラインまで下がる面々。「ありがとね〜!」「また来てね〜!」とコンサートさながらのご挨拶も程々に、重岡くんが突然「チョレイ!(某卓球選手のアレ)」を連発。わけわかんないかわいい…………
結局幕が閉じるまで…というか、幕が閉じてからもなお中から「チョレイ!」が聞こえてくる始末(笑)最後まで我々観客を楽しませてくれた、我らが不動の癒しセンター重岡くんでした♡何人か笑いすぎて崩れ落ちてたね@番協席
幕が閉じ、初めての少年収が終了。後輩ちゃんと見つめ合い、「やばかった……」とふたり深い溜息をつきました。
せっかく仲良くなれたので♡ということで、「かみやまくんが気づいてくれた!」「淳太くんがうえすとポーズしてくれた!」と溢れんばかりのファンサを頂いた先輩方を連れて、おひとりさま三人衆と共にロビーへ移動。お写真撮ったり連絡先を交換したりして、興奮冷めやらぬ思い出話をしながらお外へ。みんなそれぞれテープも取れた!ということで、充実感満載のお写真を撮ってヘラヘラしてました。(笑)
帰る方向がバラバラだったので原宿駅前で全員解散。「またいつか!会おうね!」と固い約束を交わし、なんだか少し寂しくなりながら……後輩ちゃんとど地元までエンドレストークで帰ってまいりました。
と、いうわけで!
以上がわたしの、「初めての少年収」レポになります。(興奮状態で記憶が曖昧なため、抜けてるとこやオンエアを見てから思い出す部分も多くあると思いますが……)
とにかく「楽しい!」の一言に尽きる収録でした。前日から汗だくになりながら歌って踊るの、めちゃめちゃハードだけど充実感がすごい。「自分の頑張り次第で本人達との(物理的な)距離も縮めることができる!」というのも、ひとつヲタクとしては醍醐味なのかなぁ〜とも思ったり。近けりゃいいってわけでもないけど、やっぱり綺麗なお顔をしっかりと拝見することには幸せ感じますもん!(笑)
お隣3人は皆さんおひとり参加ということで、すげえな〜〜と思いました。私だったら1人で、最前列に上り詰めるほど本気で踊れない!
後輩ちゃんやその後合流した先輩方など、たまたま身内が揃ったこともあっての今回だったのかなぁと……かなり奇跡的ですが。個人的には、初めはお友達と一緒に行くのがベストだと思います。ファミクラのお姉さんたちのあの雰囲気も、初体験で1人だとかなりテンパりそう……もちろん、おひとり様でも全然楽しめますけどね!
身分証明書やその他メール関係、同意書などは、事前にしっかりと用意しておくことをオススメします。周りの方の迷惑にもなりますし、練習が遅れたり短くなってしまう原因にもなりえるので、そこは常識として、ね!
あとはただただ、楽しむのみ。担当以外の他G曲も多数出てきますが、そこは諦めずになんとか食らいつく!知らない歌の知らない振付を1日で覚えるなんて……!って私も思いましたが、これが当日の事前練習で意外となんとかなるもんです。正直本番は、本人達を目の前にして頭真っ白になっちゃうんですけど(笑)
番協はうちわ持てないし、今回のようにペンラ禁止!と言われる場合もあるので「せっかくの最前なのに全然アピれない〜!」とも思ったのですが、ただただ全力で踊るのもかなり楽しいです。観覧ももちろん楽しそうですが、私はこのまま番協専任でいきそう〜な予感……ステージ上もすごく楽しそうだったので、また絶対に参加しよう!と、後輩ちゃんと決意しました(笑)
長々と書いてしまいましたが、とにかく少年収の番協は大変だけど楽しいし面白い発見がいっぱいあるのですごくオススメします!毎月倍率がなかなか……といった印象ですが、絶対にいつか当たる日がくるので!わたしも応募を始めてから1年以上経って当たりましたし!諦めずに!がんばりましょう!!
というわけで、以上初体験の少年収レポでした。拙い文章を最後までお読みいただき、ありがとうございました……!
【要するに】
・番協練習は16時〜18時頃の2時間半程度
・ステージ上番協は前半1時間ほどで退場、ジュニアとハイタッチあり
・観覧側前ブロック番協は2時間丸々参加
・前日練習中に長いチケットをもらうと観覧側前ブロック番協
・前日練習終了後長いチケットとハガキをもらうとステージ上番協
・前日練習終了後ハガキをもらうと観覧での参加
☆ちなみに、当日事前練習に向かう途中 おそらく観覧参加であろう同志の方々の列とすれ違いました。観覧は番協よりも早く集合し、列を作って移動するみたいです。(もしかしたら前日、番協から観覧に移った方の集まりだったのかも…)
【ちょっと小声で】
前日練習、当日収録、収録終了後、それぞれの場面で好ましくない行為を見聞きしました。本人達にはもちろん、ファミクラのお姉さんやその他大勢の関係者の方にご迷惑をおかけする行為は絶対にやめましょうね。私たちはあくまで「番組協力者」ですから……!
NHKホールに行ってきました②
さぁいよいよ収録当日。
NHKホールに行ってきました①
初めて「ザ少年倶楽部」の収録に参加してきました。
ステージ上又は最前列で番組を盛り上げる、いわゆる「番協」「FC会員枠」での参加です。
私自身、「少年収って一体なんなの……!?」とドキドキしていた部分があったので、今後当選される方、初心者の方へのアドバイスというか、そんなものを書ければいいな、と!
まあ要するに備忘録です。お付き合いくださ〜い!
前にも述べたように、わたしはFC会員枠で当選しました。代表者はとっつー担の後輩ちゃん、同行者にわたし。
水曜に後輩ちゃんの元へ当選メールが到着。しかしこの後輩ちゃん、相当おもろい日常を送っているイチオシ女子なのでやってくれました。
後輩ちゃん「えびの会員証がない(うすら笑い)」
会員証は番協参加に必須のアイテムです。なければ即不参加決定。後輩ちゃんは当選メールが到着したと同時に家中を大捜索しますが結局見つからなかったらしく、速攻ファミリークラブに連絡。
一応紛失届けを出して受領証を受け取れば、その受領証が会員証代わりになるとのこと。
というわけで後輩ちゃん、金曜の体育祭後に慌てて受領証を取りに行ってました(笑)
無事受領証も確保し、参加承諾メールも返信済み。土曜の夕方に事前練習のお知らせメールが届きました。
持ち物は、
①顔写真付身分証明書
免許証や学生証でOKです。顔写真のない保険証ではアウトなのでお気をつけください〜!
②会員証
デビュー組担はもれなくカードの会員証。ジュニア担の方はQRコード。
③当選メール画面
代表者のみ。
④参加承諾書
未成年のみ必要になります。B5判の半分のサイズ。これめちゃめちゃに迷った……
⑤ボールペン
人によって使ったり使わなかったり。使う場面はチケットに名前や住所、会員番号を記入する時です。私は使いませんでした。
⑥前日に配信されるQRコード
こちらも代表者のみ。
この他に「練習時は人が密集するため、飲み物などを各自でご用意ください」などと注意喚起あり。要するに暑さ対策をしっかりしてくれ、とのことでした。ハッキリ言います。水とタオルは必須です。
で、いざ事前練習へ。
15時半時間厳守でNHKホール郵便局前に集合。
同志らしき女の子たちがわらわらと集まっています。スタッフのお姉さんに従って整列するヲタク。
予定では19時まで、と書かれていましたが、実際は18時を少しすぎたところで解散になりました。
まずは順番に、身分証明、会員証提示、承諾書受理、QRコード提示が行われます。スムーズに行く方もいれば「あれがないこれがない」となかなか進まない方もチラホラ。準備はしっかりしておこうね。
かくいう我々も後輩ちゃんの受領証が心配だったのでドキドキしていたのですが、お姉さんがすんなりと受け取ってくださり第一関門クリア。そのまま前に進むように言われ、駐車場の薄暗〜いところで15分ほど待たされました。(2列規制で後輩ちゃんと列違いが起き、つかの間のひま〜な時間に。ちなみにここからほぼ携帯使用不可です)
しばらくしてお姉さんから指示が。
「これから中に入りますが、私語は厳禁です」
文字通り、一言でも話せば先生のごとく容赦ない注意が飛び交います。
静かな空間が苦手な後輩ちゃんとわたしは、なかなかのスピードで進むヲタクの列のあまりのシュールさに耐えきれず終始ニヤニヤ。マジで速い。すぐ置いてかれる。ほぼ走ってました。
NHKのセットやスタジオをチラチラと見つつ、あっという間に練習のスタジオへ。狭い。暑そう。というかもうすでに暑い。
初めはランダムに入場したのですが、そこから当選番号順に整列。100番台、300番台、そして500番台以降に分かれて呼ばれます。
我々は500番台だったので、最後の方に呼ばれました。人に挟まれて暑くなるのは絶対に嫌だったので、後輩ちゃんと進んで最後列へ。
しかし気づきました。
この並びの構成、後ろの方は人が真ん中に集中してる。→NHKホールの構成と一緒よな????→え、もうこれで位置決まり??????????
心配になって経験者の後輩ちゃんに聞いてみたところ、「最後にチケットもらうから、その時に大体決まるよ」とのこと。なるほど。焦った…よかった……
壁に立てかけてある謎の板が何回も倒れてきたり、人がどんどん後ろに下がってきて窮屈だったり、色々と難題もありましたが真ん中の方で埋もれるよりは遥かに楽でした。暑かったけど。凄まじく暑かったけど。
さあいよいよ応援練習がスタート。荷物はすべて足元に。代表者のみに振り付けが書かれた緑の紙が配られます。ここで楽曲を確認し、ヲタクたちからざわめきの声が。
わたし「ヤッホッホきた!!!!!!!」
新曲の振り付けをいち早く知れる♡という特権にウキウキワクワク!してたのもつかの間、とにかくさっさと進んでいってしまう振り練習。
マジで速い。(2回目)
そもそも原曲知らないのに口頭とプリントのメモだけで振り覚えて1回音に合わせたらはい次の曲行きま〜すってどんな拷問よ!!!!!!(小声)
と思いつつも、「ここで頑張れば前の方に行けるかもしれない」と淡い期待を持ちつつ、とにかく一生懸命踊り続けました。
お姉さんの見様見真似で、とりあえず大きく笑顔で楽しそうに踊る。声を出す。ただただこれだけを意識。
もうめちゃめちゃに暑い。キングの新曲がしんどい。
放送を見た方はわかると思うのですが、キングの新曲は基本的に人差し指と中指を揃えた状態で右手を振る振り付け。
お姉さん「この指の形にも由来があって…」
え、由来とかあるの??
お姉さん「キングのみんなが、『俺たちと君たちはずっと一緒』という意味で作ったんです」
ヲタク「キャア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!」
ヲタク、すごい単純wwwwwwww
お姉さん「まぁジャニーさんが作ったかキングが作ったか、どっちを信じるかはみなさん次第ですけど」(急にドS)
後輩ちゃん「ジャニーさんだろ」(急に冷静)
こんな掛け合いが節々に散りばめられてて、思ったよりも楽しい練習でした。ずっとヘラヘラしてた。
メドレー含め12曲ほど踊ったのですが、そのちょうど途中あたり突然スタッフのお姉さんに声をかけられました。
お姉さん「おふたりですか?」
え……なに……?????これ正規のチケットだよね??うちらの名義だよね????(鬼不安)
ドキドキしつつ「はい」と答えると、「チケットはもうもらいましたか?」とのこと。
もちろんただスタジオに入って今の今まで汗だくになりながら踊っていただけなので、「まだ貰ってないです…」と答えました。
「じゃあこれ、貰っておいてください」
で、受け取ったのがピンクの長いチケット。わたしと後輩ちゃんに1枚ずつ手渡されました。
周りを見てもそんなチケットをもらってる人は誰もいないし、ふたりして「これはなんだ????」と顔を見合わせました。
が。
前にいるお姉さん「この『太陽がいっぱい』のところで手を上にあげます」
振付進んどるやんけwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずこれはあとで調べよう!と後輩ちゃんと決め、ひとまず「太陽がいっぱい」の振り練習に専念。
ちなみに振り練習をしたのは
・High!!High!!People(セクゾ)
▶︎一番最初に練習。「ハイ!ハイ!」と「イエス!」に全力かけました。
・太陽のあたる場所→Jumpin' up(スト)
▶︎前者はひたすらサイドステップと手拍子、後者は「ワッツ!ワッツ!」って叫べばいい。(わりとラク)
・紅く燃ゆう太陽(1回目OP)
▶︎とりあえず手拍子
・太陽がいっぱい(HiHi)
前半聞き逃したので地獄でしたwww(結局当日まで覚えきれず「太陽がいっぱい〜」の部分だけ自信満々に手をあげるヲタク)
間奏の「ラララ〜」部分は番協の中で「恋ダンス」と呼ばれる始末。
・夏の王様
▶︎お姉さん曰く「マリウス葉くんを呼ぶような気持ちで!」と言われた「Yo!」のコール。当日の事前練習で一番声出てた。
・Ya!Hot!Hot!(ジャニスト)
▶︎プリントが配られた際にヲタクが一番ざわついた&練習中一番盛り上がったのが我が軍の新曲!後ほど詳しく。
・言葉より大切なもの→キラキラ光れ→STAR LIGHT→DREAMIN' BLOOD(2回目OP)
▶︎「言葉より〜」はさすが嵐さん。大体のヲタクが難なくこなしてました。てかみんな歌ってました。(なんならコンサートの「ここにはー!」『あるからー!』までやってた)「キラキラ〜」はわりと覚えやすい。「STAR〜」も大先輩の有名曲で何度もカバーされてるので歌えました。「DREAMIN'〜」もシンプルな振り付け。(ここのメドレー簡単だったな)
・スペースジャーニー
▶︎キングの新曲。マジで問題児。(言い方)「オー!トレジャー!」の部分練習しすぎてそこだけめちゃめちゃ得意になったヲタク(OA参照)
こんな具合で、1曲5〜10分くらいのペースで練習しました。
我らが「Ya!Hot!Hot!」は、終盤に練習。とにかく大盛り上がり。ちょっとジャスミンちゃん多めかな?という印象。
お姉さんが「まだ音源化してないので、まず一旦曲流して私が踊りますから一緒に踊れる人は踊ってくださ〜い!」と一言。
やだ!!!Cメロ聴けちゃう!!!!!!(そこ)
音源聴きつつお姉さんの振りを見て、「これうえすとさんも踊るんよな…え……むりかわいい………」ってなるヲタク多発。ちなみにお隣がピンクジャスミンちゃんでした。
「ヤッホッホ!」のC&Rがかなりキャッチーなので、とっつー担の後輩ちゃんも速攻習得!
お姉さんが「Cメロ入る前にじゃんけんしまーす」とか「ここで本人たちがだるまさんがころんだやりまーす」とかいうたびに「かわいい〜〜〜〜」って心の声ダダ漏れしちゃうヲタクイズ素直。
プリント見る限りキングちゃんと同じくらい難しいかな??とも思ったのですが、担当Gだからなのかそこまで難しく感じませんでした!たぶん前日にラジオで音源を若干聴いていたので、その効果もあったかも…
そんなこんなで全曲の練習終了。薄々気づいてはいたのですが、後輩ちゃんの担当Gえびの振りがない。コレ、ステージ側に連れてかれたらOPトークしか見れないんじゃ…という不安が。
そのあとはまた当選番号順に呼ばれ、チケットの配布がスタート。ここで新たな事実が発覚します。
お隣のヲタクの皆さんの話を盗み聞きしていたところ
・練習途中にチケットをもらった人は観覧側最前ブロックもしくはステージ側最前の可能性
・配布の時間にチケットとハガキが手渡された人はステージ側有力
・ハガキのみが手渡された人は観覧決定
・チケットに書かれたブロックの位置は毎度違うため、いくらネットで情報収集したところであまり意味がない
以上のことも踏まえつつ、ちょっとヘコみ気味の後輩ちゃんを「観覧側に回されるよ!えび見れる!大丈夫!」と励ます私。正直自信はない……
そのあとは細かい服装の規定を説明されました。
・ブランドロゴやキャラクタープリントの洋服は一切NG
・パンツスタイル(ショートパンツの場合は黒などのタイツを履いてくる)
・ガウチョやワイドパンツは遠目に見るとスカートに見える場合があるのでNG
・オフショルなど肌の露出が激しいもの、肩を出すスタイルもNG
・誰が見ても運動靴とみなされる履物
「他に質問がなければ今日は解散です」と言われ、18時半頃全てが終了。あっという間でした。
「先にチケットをもらった」という不可解な事態に若干思考がショートしてるわたしと後輩ちゃんは、プリクラを撮りつついそいそとツイッターで検索かけたりしてました。
「とりあえず前の方には行けるんじゃね?」
小さな期待を胸に、家と家が3分くらいの距離にあるわたしと後輩ちゃんは、帰りのバスまで延々振りの練習。
後輩ちゃん「ヤッホッホ完璧になったwwwwwwww」
また明日、16時にNHKホール郵便局前に集合です。そこから事前練習で猛アピールすれば、もしかしたら観覧側最前ブロックに行けるかもしれない…
せっかく行くならより近いところで、面白い体験がしたい!
そんな思いを胸に、「風呂入るのめんどくせえな〜〜」って言いながら家に帰りました。
続く。(収録当日の様子は次の記事で)
暗闇の君へ – 溺れるナイフ最後の備忘録
映画「溺れるナイフ」が公開されたあの日から、円盤が発売される今日のこの日まで、書きたくても書けなかったおはなし。何度も何度も「書こう」と思ったおはなし。やっと、書けるときが来たおはなし。
卒業式×ジャニーズWEST
意志が弱いのですぐはてブロにハマりました。
わたしもこのタイミングで書きたい!書きます!
うえすとくんと夢の卒業式…年齢順で!だらだら書いてますどぞ!
◼︎2年前に卒業した現役大学生淳太くんの場合
卒業式当日の朝送られてきた「今日はいっぱい泣いておいで。おめでとう」のLINEですでに号泣。「ありがとう。行ってきます」と返せば「ほんまはすぐ迎え行きたいけどなぁ、今日はしゃあないな(笑)」とスーパー大人な対応。夜のクラス会も二次会のボウリングもあっという間に終わってしまい、涙ながらに同級生と別れた駅で待っていてくれたのはキャラメル色のチェスターコートに身を包んだイケメンこと淳太くん。彼の優しい笑顔を見て安心してしまい、さらに涙は溢れるばかり。そんなわたしを見て「よう泣いたなぁ、ほら、おいで」と引き寄せてくれて、親指でそっと涙を拭いてくれます。淳太くんのいい匂い、繋がれた手はとってもあったかい。「おめでとう。楽しかった?」ってちゃんと話を聞いてくれるところは、さすがオトナの男性。だけど最後に「なあ…クラス会、大丈夫やった?」「え?」「いや、…男とか」ってちゃんと照れながら心配してくれるスーパージェントルマン淳太くんと、これからは少しだけ大人なお付き合いをしていくことになります。ドキドキしちゃう。
◼︎毎朝自販機の前で挨拶するのが日課だった家が近所のはまちゃん先輩の場合
卒業式当日、いつもと同じ時間に自販機の前に行っても、そこにはまちゃん先輩はいなくて。3年生の登校がなくなってから1ヶ月以上経ったし、そんな状況にももう慣れたけど、今日はちょっと期待しちゃってたな…。チラッと3年生の教室を覗けば、そこにはいつものふわふわした笑顔で浜中先輩に肩を組まれてるはまちゃん先輩の姿が。あぁ、あの笑顔が見れるのも今日までか…なんて寂しく思ってると、ふと合う視線。マズい。バレた。逃げるように階段を駆け上がるも、はまちゃん先輩の名前を呼ぶ声が響いて、踊り場で足を止める。「なんで逃げるん!(笑)」「いや、逃げたわけじゃ……おめでとうございます」「おお、ありがとう」へへへ、って笑うはまちゃん先輩の胸元に飾られた紫の花を見て、あれ、なんか…やだな、泣いちゃう。「…え、泣いてる?」「…ちがいます」「いや!泣いてるやん!(笑)」必死で隠そうとするけど、意思とは裏腹にどんどん溢れてくる涙。ああ、好きって今言っちゃおうか。今しかないか。「あの、…はまちゃん先輩」「俺のために泣いてくれてるん?」「…え…」パッと顔を上げると、目の前にあるはまちゃん先輩の、ちょっと真剣な顔。思わず後ずさるとそのまま壁に手を付けられて、「そうやとしたら、めっちゃうれしい」って、優しく微笑まれます。完全ノックアウト。「すきです!!!!!!!!!」踊り場で、1階と2階に響き渡るくらい大きな声でそう叫べば、はまちゃん先輩は全身で動揺しながらも「ほんまにぃ!?!?」って全力で喜んでくれます。「ブレザーだから第二ボタンもクソもないけどな!」って言いつつちゃんとブレザーの二個目のボタンくれるし、ぶかぶかのセーターもくれる。明日からこれ着て学校こよ♡
◼︎クラスメイト公認車持ち彼氏、あっくんの場合
「今日はあっくんのお迎えですかぁ〜〜??」友達にからかわれつつ、照れながらも頷く卒業式の朝。卒業式終了後、LHRが終わりみんなと写真撮ったり思い出を語り合ったり、最後の時間を噛みしめるように過ごす。昼過ぎ頃、あっくんからのLINE。「近くにおるから、終わりそうになったら連絡してな」グーサインのスタンプと共に。夜のクラス会に向けて一旦帰宅するみんなの流れに乗って、教室を出る。あぁ、最後の廊下、最後の下駄箱。そんなことを思いつつ、正門の前には見慣れた一台の車が。「あっくん!」と手を振れば、運転席の窓を開けてニコニコしながら手を振り返してくれる。「おかえり、卒業おめでとう」ちゃんと言葉にしてくれて、頭を撫でてくれるあっくん。おっきくてあったかいその手に癒されていると、「ほら、友達、手振ってんで?」パッと2階にある教室を見上げれば、そこから大きく手を振る友達の姿が。『あっくんと幸せになぁ〜〜!』楽しそうな声に、全力で答える。「俺、あの子らにもあっくんって呼ばれてるん!?(笑)」「ごめんごめん、わたしが呼んでるからつい(笑)」助手席に乗り込み、鼻をすする。「いっぱい泣いたんか〜〜?」楽しそうにわたしの顔を覗き込んでそう言ったかと思えば、チュッと軽いキス。「もうJK終わったしな!好き放題したろ!(笑)」そんな風に言われれば、大人になりたいこっちだってただ受け入れてるだけじゃいられない。あっくんのほっぺに両手を添えて、そっとキス。「生意気〜〜!まだ子供やからな!」「さっきJK終わったって言ったじゃん!」「なあなあ、第二ボタンないん?」「な〜い〜で〜すぅ〜〜」車内でダラダライチャイチャ、したいっす。
◼︎3年間片思いしてた同級生シゲの場合
結局何もできないまま、卒業式まで来ちゃったなあ…。なんとなく虚しい気持ちにもなるけれど、これはこれで思い出にしてしまえばいいか。「最後に写真くらい、撮れればいいな」そんな安易な気持ちでいたわたしがバカだった。男女問わずみんなの人気者だったシゲの周りには、なかなかの人だかり。「ああ〜〜これはムリだな…」「えー!?最後だよ!行きなよ!」友達に促されるものの、シゲとは文化祭でも写真撮ってるし、いま撮らなくてもクラス会があるし…。「今はいいや」と諦めて、女の子たちとの最後の思い出作りに専念。友達の卒アルにメッセージを書いていると、突然顔面に衝撃が。「ゔっ!!」「あ、やべミスった(笑)」反射的に受け止めた衝撃の原因を見てみると、え、ジャージ?「それやるわ」「は!?」「ボタン代わり!」大きな口を全開にして、キラッキラの笑顔でわたしを見つめるシゲ。戸惑うわたし。そんな状況を見て歓喜の声を上げる友達。「な…なんでジャージなのよ!?」「嬉しいやろ〜〜!?」「嬉しくない!てか卒アル!マジックついちゃったじゃんっ!!!!!!」嘘です心の中ではさいっこ〜〜に嬉しいです超幸せですありがとうございます。このあとのクラス会で散々冷やかされたいし結果ジャージ着せられて写真撮られたい。「シゲがそんなんするやつとは思ってへんかったわ(笑)」ってシゲの親友の神ちゃんに言われてなんだかすごく嬉しくなるし、「それ1年洗ってへんから!」って照れ隠しするシゲに全力でときめきたい。好きだ。
◼︎付き合い始めて2年の専門学校に進学するともくんの場合
お互い友達との別れを惜しみつつ、よくふたりで学校帰りに、たわいない会話をしては笑いあった公園へ。自然と繋がる手さえも、「こうする時間も減っていくんだなぁ」なんて寂しくさせる材料に。公園のベンチに腰掛けて、今日の話をする。「校長先生、いいこと言ってたね」とか「在校生起立で流星立ってたよね」とか、いつもと変わらない会話。だけどなんとなく、ふたりの間に流れるのはしんみりとした雰囲気。ともくんの横顔を見つめる。「ん?」「いや…なんか、さみしいなって」「…せやなぁ」シュルシュルって、自分のネクタイを解くともくん。「コレやるわ」「いいの?」「使い道ないけどな!(笑)」確かに、これいつ使うんだろ…なんて思いながら、ともくんから受け取ったネクタイを片手に、自分のネクタイを外す。「じゃあこれあげる」お互いがお互いのネクタイをつけて「なあこれ、長さ足りてないやんな?(笑)」「男子の方が長いもんね(笑)」なんて笑い合う。あぁ…幸せだなぁ。ずっとずっとこのまま、時間が止まっちゃえばいいのに。名前を呼ばれて顔を上げると、重なる視線。「いままでありがとう。これからも…よろしく」って、最後は照れ笑いするともくん。どちらからともなく重なった唇に、冷たい感触。「泣くなや〜〜!」「だってぇ…〜っ」優しく笑いながら、頭を撫でてくれる。「帰ろか」ゆっくりと立ち上がって、また繋がる手と手。これからもずっと、離さないでいてね。(夢小説みたいになっちゃった)
◼︎学校中のスーパーアイドル藤井くんの場合
入学当初から卒業式の今日の日まで、その人気が衰えることはなかった藤井くんの周りには、案の定凄まじい人だかり。同級生も後輩も入り乱れての写真大会。「流星くんセーターちょうだい!」「藤井先輩〜〜!もうシャツとかのボタンでもなんでもいいんでなんかください〜〜!!!」なんでもいいんかいっ!とツッコミつつ、イケメンは大変だなぁなんて他人事のように眺める。ふと思い出すのは、体育祭で熱中症になりかけたわたしを保健室まで連れて行ってくれた藤井くんの姿。優しかったなぁ…「俺長男やから!」って、よくわかんない説得されたなぁ…なんてふわふわと思っていると、次第に人は減り落ち着きを取り戻してきた教室。「大変だったね(笑)」騒動後の藤井くんは案の定ボロボロになっていて、制服やその他の所持品もほぼゼロ。「俺死ぬか思ったわ…」なんて呟きながら、胸ポケットから何かを取り出す。「これは死守したけどな!」校章を差し出して、嬉しそうに笑う藤井くん。へえ。誰かに渡すのかな?藤井くんって、彼女とかいるんだっけ…?「よかったら、もらってほしいねんけど」…え?「……え、わたし?」「うん……あ、やっぱキモい?」望に言われたからやってみてんけどなぁ、引かれるよなぁ、なんて困ったように笑う藤井くんを目の前にして、さらに困ってしまう。なぜわたし?分からないけど、でもこんなの…「うれしいに決まってるじゃん!」自分の口からあまりにもスラッと出てきてしまった本音に驚いて赤くなっていると、藤井くんから「ほんっまかわいいわぁ」とトドメの一撃が。「藤井先輩彼女いたんですか!??」等々の野次馬を交わす優越感に浸りながら帰りたい。レッツ優越。
◼︎やっと卒業できた2歳年下彼氏のんちゃんの場合
「わたしが卒業したときはワンワン泣いてたのにねえ」まだきっと教室で、友達とワイワイやっているであろうのんちゃんから届く画像を見ながら、懐かしい記憶に浸る。わたしの教室に入り浸って「おねえさんのものは何1つあげへんからな!!!」とほぼボディガード状態だった彼。結局わたしのネクタイと校章は彼に奪われた。今度はおねえさんが心配だよ…女の子にいろんなもの、もってかれちゃったりしてないかな…大丈夫かな…
そんな不安をよそに、のんちゃんは約束の4時にわたしの家に一旦帰宅。玄関まで迎えに行けばぎゅ〜〜っと抱きしめられ、「ただいま〜〜」と鼻をズルズル啜りながら言われる。お〜〜よしよし。なでなでしてあげれば力なく笑って、「おめでとうとおかえりのチュー!」と迫ってくるので、今日はご褒美に。リビングに入るなり、彼はバッグから大事そうに、ネクタイと校章を出す。「2年前のお返し!」嬉しそうにそう言って笑う彼からのお返しを受け取り、ソファに座って今日あった出来事を聞いてあげる。時々鼻声になったり涙目になったり、かわいいなぁ。一通りお話を聞いてあげて、「とりあえず、なんか食べてく?クラス会夜でしょ?」軽食を用意してあげようと立ち上がった瞬間、グイッと腕を引っ張られてのんちゃんの腕の中へ。「もう俺、子どもちゃうから」ネクタイを緩めるその顔は、もう一人の立派な男性のようで……前言撤回!!!全然かわいくない!!!!!
書けた!!!!!!!(満足)
わたし自身がブレザーネクタイの制服なのでそれに限定してしまいましたスミマセン…学ランも好きです(※イケメンに限る)
第二ボタンだけじゃなくて、ネクタイやセーター、校章、ジャージ、もう藤井先輩とかほんとなんでもいいからくれ!って感じですよね。制服の布切れ5cm四方とか。
そんなトキメキがあったりなかったり、各々いろんな想いがあるでしょうが、卒業式を迎えた皆様おめでとうございます♡
最後まで読んでくださりありがとうございました~!!
現場から入ったタイプの出戻りヲタクの話
最近周りのお友達が揃いも揃って「西の男たちとの馴れ初め」を告白しているので、その波に乗ってみようと!
夏フェス
ほんとはぷらいべったで上げようと思ってた夏フェスの妄想落としてみます!
語彙力死んでるよ~
ジャニーズWEST SUMMER FESTIVAL 2017
(タイトルがクソほどダサいのはボキャブラリーが貧しい故の悲劇です触れないで・・・)
会場:キャパ15000人くらいのスタジアムが理想的(横浜スタジアムの場合はスタトロなし/キャパ30000人のため)
コンセプト:「夏」!!!水しぶきも花火もバンバン上がる超お祭り型ライブ。セットにメンカラのかき氷とかサングラスとか、巨大浮き輪とか置いてある(てか積んである)。あとヤシの木が立ってる。
構成:メンステセンステバクステフル活用でアリトロ外周トロッコともにあり。花道削りなしで四方に伸びる。センステからスモークボフボフ。
グッズ:水鉄砲型ペンライト(曲中メンバーも同じものを使用、ただし向こうはガチの水鉄砲)/振り回すのに最適なサイズと軽さのタオル/ビーサン(メンカラハイビスカス付き、ノーヒール)/ジャンボうちわ(全メンバーサングラス着用)/リストバンド/ぺったんうぇすとパート2/メンプロ各種(熱望中)/奴とニコイチキャップ(虹色)
OP:ギラギラの太陽の下、半裸に海パン一丁で頭にタオル巻いてる照史くん(リア恋)が浜辺(海の家?)で焼きそば焼いてるシーンからスタート。BGMはなくてもいい。セリフあり。カメラのアングルがぐるぐる変わる感じで。
(´◇`) あ!ちょ、そこの兄ちゃんたち!焼きそば食べてかへん!?
視線の先ではゴツめのアクセサリージャラジャラつけたツイン(望は胸元、流星は頭にサングラス着用)が見知らぬ美女をナンパ中(ヤシの木にもたれかかって足の長い水着の外人美女を口説くも首を横に振られる)。その横から鉄板持った重岡くん(首にタオル下げて前髪は絶対あります)登場。
(^ワ^=) (めっちゃ汗かきながら)なあ、一旦休憩せえへん?
カメラがぐるっと回って海が映し出されると、パラソルの下で優雅に眠るお淳太様の姿(すげえ高そうなサングラス着用)。の先に、はまちゃんが持つビート板に必死でしがみついてバタ足させられてるかみやまくん(見たい)がいる。ここまではさざなみがBGMって感じ。突然曇り出す空。異変に気づいて目覚める淳太とはまだ。(と、はまだくんが足を止めたことでその場バタ足がスタートするかみやまくん)(見たい)あきとくんしげちゃんのしかめっ面。項垂れながら眉間にシワを寄せるツイン。(ここで黄色い歓声)荒れ出す海。海の家に引き返す一同。海に放り出されたかみやま(見たい)。一同の「あっ……」という顔、の次の瞬間。
01:ギラギラブベイベー
メンステ寄りの外周下(スタンド側)から登場。4対3で左右に分かれてる。夏フェスだもん!みんながみんな「なんでそこから!?」って思うような、規格外の登場をしてほしい!あきとくんが超煽ってくれる。アリーナから見えなくなってしまうのでわりとすぐ外周に上がり、そこからメンステに移動して1コーラス目終了。間奏部分で中央花道通ってセンステに移動。全員で「心のままシェケシェケナベイベー!」超楽しい気持ちいい最高!!!!!!!(※妄想)
02:パリピポアンセム
そのままの勢いで「('・ェ・`) タオル振り回せ〜っ!!」ブンブン振り回される虹色のタオル!花道に広がるうえすと!テンションブチ上げの関西ジュニア!ちょっとガタきてる林真鳥!熱中症対策しておこうね。お水大事。
03:Ole Ole Carnival!
「(б∀б) Youもみんなも だいすきやで〜〜♡」みたいなコールで隣にいたあきとくんが淳太くんに抱きついちゃうみたいなばどアクシデント勃発。(おいしい)バクステに集まって歌います。ピーチ!チェリー!パインナッポー!最後の腰振りもより開放的に♡(たぶんのんちゃんがえっち)たのしい〜っ!!!
〜あいさつ〜(センステに戻りつつ)(衣装替え)
04:All My Love 〜ちゅらうみっくす〜
17時半開演の予定なのでこの辺で日が暮れてきます。メンステ上に設けられたステージに立つ7人と夕陽のベストマッチは、涙無しには見られません……(妄想だけど)クリスマス思い出して泣くヲタク何人かいると思うけどウエルカムです。泣こう。
〜パリピポくんと奴のコラボ映像(未知)〜
※わりとカオスな空間
〜夏の超絶パラパラコーナー〜(ネーミングセンスはそっとしておいて)
05:アカンLOVE〜純情愛やで〜
恐らくパリピポくんと奴が士気を高めてくれると思うので(笑)、そのノリでワクワクしていたら外周にうえすとくん、花道に関西ジュニアが全員サングラス着用で登場!
(´◇`) 俺らと、熱い夏にしようぜ??
ここでしにます。体力的にしにます。会場のボルテージ一気に上昇!全力パラパラタイムのスタートじゃ!(「ボンボンキュッボンボンキュッボーン!ダイナマイッ!!!!」でハメ外しすぎた淳太くんにドン引きしたい)
06:エエやんけェ!!
コチラはフルコーラスで!花道外周広がりつつ踊ります。古謝那伊留の勢いがすごい(半分実話)。うえすと内女性陣はもれなくハイビスカス頭にくっつけてるよ〜〜🌺(こた子がカワイイ)
07:3.1415926535
ここにきてまさかの円周率。小瀧くんが一旦ダウンします(がんばれ)ラップが言えない照史くん(がんばれ)(まいちゃんの夏服予想も取り入れたかったのでパラパラコーナーは制服も可です)
08:ホルモン〜関西に伝わりしダイアモンド〜
アリトロ外周トロッコに分かれてのホルモン!アリトロ組は後々リフターに上がります。リフターでテンション崩壊した重岡くんイズ観たい。濵田くんのラップでバクステ集合!バクステ側勝訴!おめでとう!
09:粉もん
バクステからスタート!全力のC&Rに煽りまくるかみやまくん!メンバーコールで一人ずつキス顔見せてくれるから夏はやめられない止まらない。
10:マ・ル・モ・ウ・ケ
そのままの勢いで外周花道広がりつつセンステまで。「盛り上がれんのか!?」『俺ら次第や〜〜っ!!!!!』あ〜〜っやりたい……!!!そのまま走ってメンステまで戻りつつ、ココで前半戦終了。
〜MC〜
11:未発表曲
なんかもうアレです、ラキセとおんなじ。
〜関西ジュニアコーナー〜(12.13.14)
(選曲はジュニア担の皆様にお任せします3曲くらいで)←諦めた
〜ちょっとしたジャニーズ夏歌メドレー〜
15:罪と夏(欲が抑えられませんでしたスミマセン!!!)
全員で!もうやりたい放題自由に動き回ってほしい。「(^ワ^=) 君の8月のすべてくれないか?」あげます……全力であげます……公演後だいたいTwitterにあがる「こたしげ事件」と「はまかみ事件」はここで起こる。そこはご想像にお任せします。あったらいいな、そんなこと。
16:渚のお姉サマー
ツインがやらしいのーー!!!!!(全力)
「(б∀б) 俺のお姉さま!お姉さまどこ!?奥さん!!!!」徐々に壊れてく最年長……so good……
17:ジェットコースターロマンス
外周歩きつつのジェットコースター!ちょっと落ち着いてファンサタイム。フォロワーの皆様からのファンサ報告まってます。(全力で踊るジュニアくんも見てね)
18:Ho! サマー
夏歌メドレーの締めくくりはタキツバ兄さん!「(´◇`) タッキ〜〜〜♡」水しぶきも上がるよ!モニター映像で遊ぶ夏のイケナイ男藤井くんに注目してください。ジュニア並みにシャカリキに踊るうえすと!
〜パリピポくんと奴のコラボ映像 パート2〜
(二度目にしてちょっとクセになってくる)
19:迷宮SUMMER
パリピポくんと奴に煽りに煽られてセンステに突如現れる小瀧くん。
('・ェ・`) I wanna make you,make you,make you,make you mine.
超カッコイイ。超踊る。ダンスナンバーメドレースタート!レーザービームとかスモークとかをふんだんに使ってもらって、ただしラキセを意気揚々と超えてくる感じで。夏なので、ね!
20:Toxic Love
イントロで死人が出る。照明がめっちゃピンキ〜スモークフワフワ〜……より開放的に、セクシーに……ああ〜〜イケナイ夏の夜が始まるよ!燃えるよ!燃え盛るよ!(煩い)振りも少しだけ変えてくれてる。とにかくもうどエロい感じで。ジャニーズWESTならできる。
21:CHO-EXTACY
どうしても外せなかった……夏の夜にはだけるイケメンはどうですか…?今夜は愛も非合法だよ!客席もちょっとずつ脱ぎだす。赤とか紫とか、強めの光で影を作って欲しい。照明さんにかかってる。あとモニターで流れる映像もかなりえっち。
22:覚悟しろよSummer
開放的になった夏の夜に流れる爽やかなイントロ!大人の色気ムンムンな「男性」の顔から無邪気な夏休みの「男の子」のような顔に変わるうえすと!そして光る水鉄砲ペンラ!「覚悟しろよサマー!!!」「アーユーレディ!?」「史上最高のクオカードォ!(違う)」「チャレンジャーはもちろん!」『ユー!!!!!!!!』さぁ踊れ叫べ!ラストスパート〜〜っ!外周では水しぶきも!
23:バンバンッ‼︎
「まだまだいけるよな〜!?」の煽りとともに、客席の超近くまで来てくれる夏の男ジャニーズWEST!その右手にはガチ水鉄砲!もううえすともジュニアもヲタクもビッショビショ!サングラス胸元にかけてるツインには要注意です!
24:青春ウォーーー‼︎
走り回るうえすとくんとジュニアたち。まだまだ水ぶっかけてくれるよ〜もうビッショビショでわけわかんないので照史くんは脱ぎます(各位良かったね)。あと重岡くんが淳太くんに集中攻撃。ジュニア担界隈では水かけ合うおチビちゃんたちがかわいいと話題に。
25:人生は素晴らしい
本編ラストはこの曲!メンステまで向かいつつはしゃぎ回るうえすと!もちろん水しぶきも上がるし、ジュニアくんはどっからか浮き輪とか持ってくる。わけわかんないけど。わけわかんないのが夏フェスじゃん!?(強行突破)
〜本編あいさつ〜
基本淳太くんがまとめるけど小瀧桐山あたりは水鉄砲で遊んでる。あと重岡くんの水鉄砲だけやたらでかい。(堅苦しさ0!というかもう「アンコール待っとけよ!?!?」くらいのテンションで捌けてくれる)
〜アンコール〜
26:Mr.Summer WEST
スタトロありの場合は例によってはまちゃんの「上を見ろぉ!」でスタート。この日のスタトロは重岡(固定)・藤井・桐山・小瀧、アリトロセンステに神山・濵田・中間、花道外周に関西ジュニア。全員奴キャップにハイビスカスビーサン履いて手にはリストバンドですこれ絶対案件!神山くんはバンダナしてくるし照史くんはホイホイリストバンドヲタクにあげちゃうしヲタクのツイートはだいたい「重岡くんの腹筋」(察して)。ガチ水鉄砲持ったまま出てくるのでスタンド最後列までビッショビショだよ〜〜ジュニアくんも100均の水鉄砲持って総出演。あとサインボールも復活してほしいな。「おれ!おまえ!とジャニーズWEST!!」水しぶきブシャアッ!(水しぶき大好き芸人)
27:Summer Dreamer
スタトロ2曲目。後半で花火が上がります上も下も大騒ぎ!(下ネタじゃないyo)だいたいこの辺でテンションが尽きる丈一郎とココでやっとエンジンかかる末澤。(各位スミマセン)とりあえずココ2曲でスタトロ回りきれるようにどっちかはフルコーラスでお願いします!
28:KIZUNA
メンステに戻ってきて7人揃って、ちょっとだけご挨拶。初の野外ライブについての感想とか、反省とか、愛の言葉とか…etc。「(б∀б) では最後に、聴いてください」って優しい笑顔で言ってくれるよ、奥さん。コレも後半花火が上がってくれるといいな〜たまらなくなってみんなが後ろ向いちゃうくらいの綺麗な花火。
「もう二度と来ないこの夏」
夏フェス最高か~~~~~~~~~っ!!!!!!!!!
〜ダブルアンコール〜
29:100% I Love You
アンコール終了後もみんなどうせまだ帰らないんでしょ!?疲れてるくせに「ジャニスト!」ってしちゃうんでしょ!?もう声ガッサガサだし今すぐお風呂入りたいくらい汗びっしょりなのに「ジャニスト!」って……(略)力の限り叫んだ先には最高の夏が待ってるのじゃ!外周花道全速力で駆け抜けるフルコーラス〜♡しげじゅんの最高に意味不明なウザ絡みとイケイケ男子ツインはここでしか見られないよおめでとう。
30:ズンドコパラダイス
汗なのか涙なのか鼻水なのかわかんないけど超楽しかったね!!ってお隣のヲタ友と笑い合いながらズンズンしてください。タオル首にかけてビッショビショになって、ズンズンズン!水しぶきに綺麗な照明を当ててもらって、幻想的かつ夏らしい空間にしてほしい。正直もうこの辺でみんなうちわもペンラも手に持ってないと思う。(クリスマスパラパラコーナー現象)
重岡くんのおふざけ(計7回くらい)を終えてからの、
「俺達がー!ジャニーズ!」『WEST〜〜〜っ!!!!』パァーーーーンッ!!!!
キラキラ七色のテープがあっちこっちに広がります。どうか広範囲に、多くの人に、行き渡ってください……(切実)あとここでもう1発、花火が打ち上がってほしいな。「うお〜!」「すげーっ!」って、それはそれは素直で無邪気にはしゃぐ彼らを見たい!
〜トリプルアンコール〜
31:ええじゃないか
もう終わりだと思ったでしょ?妄想だぜ?そんなわけないじゃん☆
てことで最後は
「(^ワ^=) っしゃあ〜!!夏やし!もう一発いきましょか!!!せーのっ!!!!」『ええじゃないか〜〜っ!!!!!』
外周花道走り回りつつ、最後の最後まで全力の夏フェス!ヲタクももうこれでもか!ってくらい歌って踊るよ!ホテルで、家で、屍になってくれ!むやみやたらに神山くんがアクロバットを決め、はまちゃんがフェイクし、重岡くんが走り回り、あきとくんが汗を撒き散らし、小瀧くんが脱ぎ(実はこの日のために鍛えてた)、流星さんがキラキラしてる中、淳太くんが最後に「今夜はまだまだ熱くなりそうやな♡」とか言ってくれる夏フェスサイッコ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!はまだくんの一本締めも屋外とはいえもちろん地声で乗り切りまっせ……!
最後の最後にステージに取り残された重岡くんが「あの、風邪、……引くなよ」ってはにかんでくれたら私はもうこの世に悔いはありません今までありがとうございました。
………………………………………
書ききった。(息切れ)
たぶん最初で最後のはてブロになると思いますが、ここまで読んでいただきありがとうございました!!!!!!!
あくまで一個人の主観と偏見による超勝手なただの「妄想」に過ぎないので、どうかそっとしておいてください。楽しかったです。
もっともっと歌ってほしい曲とかやってほしいこととか山ほどあるんだけど…それはきっと彼らが実現してくれると思うので♡
夏フェスを心待ちにしている同志の皆さん、保冷材買い溜めときましょね♡